救護活動

2022年7月31日 (日)

赤十字フォローアップ研修

7月31日、赤十字安全奉仕団柏崎市分団でフォローアップ研修を行いました。

フォローアップ研修は、救急法救急員養成講座の受講生と分団員を対象に行う「復習」「確認」研修です。

介護しているご家族のショートステイ先が新型コロナウイルス感染のため、受入れ休止になり、参加できなくなった方が複数いらっしゃいました。

医療の現場でも職員の感染により、現場では非常に厳しい状況だと伺いました・・。

そんな中でも久しぶりの集合研修で、心肺蘇生法、三角巾を使う包帯法などを復習しました。

1659307895539

1659307894993

2207311

Dsc_0091

応急手当は「いざという時」に動けること、使えることが重要です。

そのためにも、日頃からできるだけ練習・確認しておきたいと思います。

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ