かしわざきスーパー「GOTOイート」&「GOTO忘新年会」申込スタート
先日の議会で可決した緊急経済対策の申し込みが11/4~スタートし、市のHPにUPされました。
◆プレミアム率66%!かしわざきスーパー「GO TO イート」チケットの申し込みを受け付けます
◆かしわざきスーパー「GO TO イート」に参加する飲食店、タクシー、運転代行事業者を募集します
◆かしわざきスーパー「GO TO 忘新年会」に参加する割烹、宴会場を募集します
ざっくりとまとめると下記のようになります。
【利用者目線】
●スーパー「GO TO イート」
・5,000円分チケットを3,000円で購入
・登録飲食店、タクシー、運転代行の会計時に利用可能(他券との併用不可)
・予約限定販売、申込は11/20(金)まで(市HP申込フォームまたは郵送)
・1人2冊まで購入可能・柏崎市民のみ
・購入引換券が送付されるので、販売窓口に持参して購入
(窓口=柏崎市産業文化会館、柏崎市総合体育館、西山ふるさと公苑、高柳町商工会)
・購入期間 11/28(土)~12/6(日)
・利用期間 12/1(火)~1/31(日)
●スーパー「GO TO 忘新年会」
・10人以上・5,000円(飲み物別)以上の宴会利用に対して2,000円/人割引
・チケットなし。会計時に―2,000円で処理(会計値引き)
・店舗予約時にスーパー「GO TO 忘新年会」の利用を伝える(GOTOイートチケットの併用不可)
・柏崎市民、柏崎市内の事業所等に所属する人が対象
・利用期間は12/1(火)~1/31(日)
【事業者目線】
●スーパー「GO TOイート」
<対象>
・市内飲食店のうち、新潟県Go To Eatキャンペーン食事券の取扱店として登録している
・柏崎市ハイヤー協会に加盟する事業所
・市内運転代行事業者
<登録の流れ>
・申込書を柏崎市商業観光課に提出。申込は12/20(日)まで。
・登録後は市のHPに掲載
・登録店舗はポスターを掲示
・換金方法詳細は後日連絡
●スーパー「GO TO 忘新年会」
<対象>
・市内飲食店で、新潟県Go To Eatキャンペーン食事券の取扱店として登録している
・「10人以上」かつ「食事のみで1人あたり5,000円以上」の予約対応ができる
・感染症対策として検温(非接触型)を行う
<登録の流れ>
・申込書を柏崎市商業観光課に提出。申込は11/18(水)まで。
・新潟県Go To Eatキャンペーン未登録の場合はあわせて県に申請。
・予約時、「スーパーGo To 忘新年会キャンペーンを利用」を伝えられたら、事務局に予約内容を電話で連絡
・会計時、利用者(幹事)から、申請書を受け取り、1人につき2,000円を割り引いて領収してください。
・会計後、事務局に割引差額を請求(申請書、領収書控えの写し、請求書を提出)
・請求方法詳細は後日連絡。
応募・募集期限が迫っていますので、ご利用の場合は早目にお申し込みください。
« 栄養士会柏崎支部 会員研修会 | トップページ | 市長選挙・個人演説会の内容 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 松川るい先生ご講演「日本のあるべき外交・安全保障」(2023.01.19)
- 自由民主党新潟県連女性局・街宣活動(2022.04.24)
- 伊勢崎市議会議員選挙・伊藤純子候補の応援(2022.04.22)
- 細田けんいち決起大会【高市早苗氏、来場】(2021.10.17)
- 安倍前総理 時局講演(2021.07.10)
コメント