12月定例会議・一般質問
12月定例会議がはじまります。(12/5~12/20)
一般質問は12/10~12の3日間。
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/gikaijimu/shigikai/shitsumon/ippan/h29-30/r1tere_12.html
●傍聴(柏崎市役所5F議場)
●FMピッカラ76.3MHz(生中継)
●インターネット中継(プラウザはInternet Explorer)
により確認できます。
私の質問は12/10(火)15時頃~です(5番目/18人)。
1、安心して働ける職場づくりを目指して
(1)治療と仕事の両立支援
(2)職場を支える代替要員の確保
(3)骨髄バンク・ドナー登録者への助成
2、現実と向き合う災害対応
(1)女性と多様なニーズに配慮した災害支援について
(2)防災拠点のあり方について
思えば2008年から今年2月定例会議までの10年間、一般質問は必ず傍聴してきました。
(滞在時間はそのときの状況によりけりで、1日いたこともあれば半日、数時間しかいられない時もありましたが)
質問できる立場に就かせていただいたことを感謝しつつ、真摯に課題と向き合いたいと思います。
よろしくお願い致します。
« 市政報告&マジック | トップページ | 健康とアート »
「議員・議会活動」カテゴリの記事
- ワークライフバランス勉強会(2022.03.24)
- 令和3年度最終日(2022.03.31)
- 新型コロナウイルス感染症生活支援事業・追加補正(2022.03.29)
- 柏崎市立小中学校・学区再編について(続報)(2022.03.21)
- 令和4年3月 一般質問3「認知症と共に生きるまちへ」(2022.03.08)
コメント